こんにちは、えーきです。
昨日の続きですが、
時間の濃度を濃くするためには、
凝縮することが大事というお話でしたね。
今日も20分で終わらせます(笑)
暇な時、あなたは何をしていますか?
僕は時間を全然上手く使えてなかった時って、
暇な時間は、テキトーに過ごしていました。
暇なときやることって、
あなたは決めていますか?
ネガティブになっている時って、
暇なんですよ、要は。
「魔がさす」とか「魔がさした」
って良くいうじゃないですか、
暇の「ま」は、「魔」なんですよ。
だから、ネガティブな感情が浮かんだ時は、
俺って暇なんだな〜・って思うようにしています。
で、新田さんからいただいたアドバイスで、
暇な時リストを作るといいよ。と言われました。
暇な時にやることリストをA4用紙にまとめて作ろう
暇な時リストとは、
暇な時にやることを決めておいて、
A41枚の紙いつでもどこでも見れるようするモノ。
です。
これを作ることで、
圧倒的に時間の密度が増えます。
大体、暇な時って、
YouTube見たりとか、Twitterみたりとか、
インスタみたりとか、しちゃうじゃないですか。
この時間を本を読むとか、
本を読むのがハードル高い人は、
道順をイメージするだけでも記憶力が、
格段に上がります。(これも新田さんからのアドバイス)
最寄駅から、自分の家までの道順、
は、わかると思いますが、
色とか、周りの店とか、店の形とか、
全部思い出せますか?
きっと、難しいと思うんですよね。
これが、もう現実にあるくらいに、
はっきりとわかるようになると、
イメージするだけで現実化することができます。
例えば、
あなたが将来的に、
100人を超えるセミナー講師になりたいとすれば、
「100人の会場を予約して、会場を前日に見にいって、
セミナーの順序を作って、セミナーのスライドを作って、寝て、
スーツを着て、車で会場へ向かって、受付の人に挨拶して、
13時からセミナースタート、マイクを持って100名の前に顔出す、
堂々と喋る、、、」
というように、
将来の自分を徹底的にイメージしてみてください。
これが本当に現実化するんですよ。
僕の仲間内では、「元気玉」というものをやっています。
手と手の間に、
元気玉(光の球体)をイメージして、
食べ物や情報や空間にエネルギーを込める。
元気玉が手と手との間に、
実際にあって触れるとアツっ!
ってなるくらいにありありとイメージします。
すると、
一気に食べ物が美味しくなったり、
空間の雰囲気が良くなったりします。
(詳しく知りたい方は、NextDimensionに参加してみてください)
この科学的説明をすると、
20分じゃ話しきれないので、
またどこかでお話ししますね。
あと、文章が圧倒的に上手くなりたい人は、
イメージ力(右脳の力)を活用していきましょう。
さっきの道順を思い出す。
コレ、めちゃくちゃ
記憶力良くなるみたいです(笑)
僕は記憶力悪いので、
毎日習慣にしていきます。
本を読む前に、道順を思い出す。
このメルマガを書く前も思い出してました。
「朝の時間=夜の時間」にしたら圧倒的に成長する。
あとは、
朝の時間と夜の時間を、
同じ価値だとして扱うと成長スピードが異次元になる。
というお話もしていただきました。
朝の10分ってめっちゃ貴重じゃないですか。
あー、あと10分早ければ遅れなかったのに。。
と、人生で何回後悔したか分かりません。
昨日は、NDiの伝授コースで、
毎回、伝授コースのメンバーで、
朝、石清水八幡宮に行くという習慣があります。
これがめちゃくちゃ楽しいのですが、
僕は、なんと、大阪で行われる最後の回で、
寝坊して行けませんでした。
その日は、霧がかかっていて、
神社が幻想的だったそうです…。
えーきの馬鹿野郎!!
と思いました。
じゃあ、なんで僕が寝坊してしまうのか?
正確には、
一回起きてるけど、
二度寝して遅れています。
なぜ、二度寝をするのか?
なぜ、あと10分早く家を出ないのか?
それは、早くいきすぎた時に、
暇になるのが嫌だからなんです。
ギリギリに着いたとき、
人はドーパミンを感じます。
ドーパミンは快感物質ですね。
ギリギリで学校についた!
ギリギリで電車に乗れた!
これが快感になってしまうと、
自然とギリギリに家を出るようになるみたいです。
だから、前日の夜から、
夜更かしをしてしまうし、
4時間とか平気でYouTube見て垂れ流すと。
そして、朝になって遅刻して、
あーやらなければよかったあんなこと..。
と、絶望するのです。
そんなことをするんだったら、
最初から、YouTubeなんて見ないではよ寝ろや!
って話なんですけどね..笑
まあ、要は、
夜の時間の価値を軽んじてるから、
寝坊するのであって、
夜早く寝たら、
圧倒的に集中力が高い、
朝の時間をたくさん過ごせるわけです。
ということで、
早く寝て、早く起きて、
一緒に朝活しましょう!
謎な終わり方ですがもう19分なのでご了承ください。
ではでは!