こんにちは、えーきです。
ブロガーやビジネスマンは必見の話です。
フリック入力をブラインドタッチ並みに速度をあげる方法について話していきます。
超はやく習得できるようになると思います。
これって、おそらくWordPressの立ち上げレベル必須スキルになってくるものなので、ぜひ、学んでいっていただきたいです。
もっとスマホが便利になっていたら、仕事はスマホ派って人がめっちゃ増えると思います。
かく言う僕も、ほとんどの仕事がスマホで完結してしまいます。なんで、携帯をポッケに入れれば一日中仕事しながら過ごすことができる。
東京近郊であれば、大体Suicaが導入されているので、財布も持っていく必要がない。
経済的自由と時間的自由がある僕にとって、1番のストレスになることって、以外にも「荷物が重いこと」なんです。
滅多に怒らない僕ですが、荷物が多くなると怒りそうになります。それくらい、重い荷物はストレスなんです。
だから、本もkindle使っているし、パソコンもMacBookを使っています。
正直、MacBookすら重いんで、iPad Proでいいかもしれないと思うほどです。
もっと、Apple製品もどんどん便利になってほしいですね。今以上に。今でもかなり便利だけど。
とにかく、スマホだけで仕事できるので、ストレスが本当に少なくなりましたね。
ですが、スマホにも難点があります。それが、タイピングできないこと。
これがずっとネックだったんですよね。パソコン忘れたら、「あー仕事できねー。」みたいな。
パソコンの僕は、スマホよりパソコンのキーボードの方がやっぱり早いと思っていたのですが、
実は、フリック入力を鍛えて極めると、同等のスピードを手に入れられることが分かったんですね。
じゃあ、やるしかねぇ。と思って、色々鍛え方を調べて実践したところ、一番いいのを見つけたのでご紹介します。
フリック入力縛りにする。これ最初大変だけど、慣れるとマジで早い。
ぱぱぱぱぱー。とできる。うおおおお!マジはえええって自分でも感動しました。こんなにレベル上がるんだー!って。
パソコンって仕事してる感があるじゃないですか。でも、そのしてる感ってめっちゃ無駄だよね。そのために重い荷物を背負ってストレスを抱える。してる感とか他人の目とかどーでもいいから、行動したやつ、出したやつが勝つんですよね。
マジで、他人の時間を生きちゃダメっすよ。自分の時間を生きなきゃ。主役は、自分なんで。
それでは、早速、どうやったらフリック入力が早くなる方法をお話ししていきます。
フリック入力縛りをすると成長スピードが格段に上がる
スマホでのタイピングが早くなりたいなら、絶対に、「フリック入力のみ」にしましょう。
フリック入力縛りというのがAppleでは設定ができます。
「設定」→「キーボード」→「フリックのみをオン」
こうすると、フリック入力以外の選択肢が消えます。
選択肢が絞られると圧倒的にスキルが伸びやすいんですよね。そんな体験がフリック入力でできます。素晴らしい。笑
それはいいとして、まじでタイピング早くなります。
ユーザー辞書登録
これも、めちゃ早くなる。メアドとかって、入力だるいじゃないですか。だから、いつも使っているメアドを辞書に登録しておく。
僕は「メアド」って入れると速攻で〇〇@gmail.comという感じで、速攻で、入力ができるんで、めんどい作業から解放されます。
あとは、よく使うものですね。
例えば「→」これめっちゃ使うんで、
「み」 で 「→」 が出るようにしていたり。
「ま」 で 「◯」 が出るようにしていたり。
早えええ。
スマホのホームポジション
左親指が、左2列。
右親指が、右3列。
これも慣れていきましょう。
普段は片手づかいですが、早く打ちたい時はおすすめ。バババババババ、慣れたら、人によったらタイピングよりも早いかも。なぜなら、幅の距離が短いから。
最後に、あとは慣れだ。
とにかく、どんどんスマホで入力するのに慣れましょう。
繰り返せば繰り返すほどEXP(経験値)が増えて、レベルが上がっていきます。
それでは。